ベビー布団セットの選び方(ベビーサイズ?それともミニサイズ?)
出産準備のひとつ、ベビー布団。いろんな種類があるので、迷いますよね。
今回はベビー布団セットのベビーサイズ(レギュラーサイズ)かミニサイズ、選ぶ基準について書きました。参考にしていただければ幸いです。
いざベビー布団を購入するとき、購入判断の基準といえば、
①価格
②柄
③セット内容
があると思いますが、①〜③とともに迷うのが、『サイズ』ではないでしょうか。
ベビー布団はベビーベッドの大きさに合わせて選ぶ方と、ベッドなしで布団だけで使う方、どちらもいらっしゃると思います。
一般的にベビー布団セットのサイズは2種類です。
①ベビーサイズ(レギュラーサイズ)
②ミニサイズ
ベビー サイズの大きさは掛布団が95×120cm、敷布団が70×120cmでミニサイズの大きさは掛布団が75×95cm、敷布団が60×90cm。
メーカーによって掛布団は多少大きさの違いはありますが、敷布団はほぼこのサイズです。(厚みはいくつか種類がありますが)
敷布団はベビーベッドの内寸に合わせていますので、ベビーベッドを使用する方はサイズを合わせてくださいね。特に、ミニサイズのベビーベッドにベビーサイズの敷布団は入らないのでご注意ください。
では、どちらのサイズを選ぶ方がいいのでしょうか。
同じ布団セットの場合、価格面で考えると、ベビーサイズに比べて小さい分ミニサイズが安くなります。
しかし、敷布団のタテの長さが30cmも小さくなります。この差は結構大きく、2歳半の平均身長が約80cmなので、3歳まで使用できません。
ベビーサイズはだいたい4〜5歳くらいまでは使用できると思いますので、約2年の差が生まれます。
加えて、ベビーサイズの場合は持ち運び可能なものは保育園等で必要となるお昼寝布団の代替品としても使えます。したがって、購入価格は少し高くなっても、結果的にコストパフォーマンスに優れていると言えます。
弊社では敷まで洗える厚み2cmと薄めの敷布団を2枚セットしています。1枚洗濯中でももう1枚は使用できたり、お昼寝用の敷布団として持ち運びもできるので、とても便利です。
ミニサイズは小さいぶんかさばらず、軽いので持ち運びや洗濯がしやすいメリットがあります。
赤ちゃんは汗かきなので、こまめに洗濯をして清潔に保つことは大事なことですね。また、当然ながらベビーサイズに比べると省スペースです。
ちなみに、最近の傾向では、ベビーサイズとミニサイズはほぼ半々の割合です。数年前は前は7:3くらいの割合でベビーサイズの方が主流でしたが、ミニサイズがだんだん増えてきた印象です。
赤ちゃんの大切な居場所であるベビー布団。じっくりと比較して選んでくださいね。
楽天スーパーセール開催中!!
今年も来ました、この季節恒例の楽天スーパーセール!
もちろん弊社運営サイトも専用クーポンやポイント、特別値引き商品をラインアップしています。
特にこの時期は売れるのは冷感系の商品。
例年ですと5月のゴールデンウィークから売れ出すますが、今年は気温がそこまで上がらず、動き出しが遅い感じです。
とは言っても、一番よく売れるのが6月なんです。
しかも3ヶ月に一度のスーパーセール開催中なので、ご検討の方はこの時期に買うのがおすすめですよ〜
▼ベビーサイズはこちら
▼ミニサイズはこちら
▼ひんやりケットも!
冷感系の商品は寝苦しい夜にとっても重宝します。
クーラーの風が直接赤ちゃんにあたらないように、薄いケットやスリーパーは用意してあげたいですね。
楽天スーパーセールは11日2時まで開催中です。
Makuakeでプロジェクト掲載中です
先日ご案内したMakuakeでの初プロジェクトが本日スタートしました。
『麻(リネン)100%の湖東麻織物を使った色鮮やかな御朱印帳』です。
プロジェクトページはこちらです。
御朱印帳というマニアックな商品にもかかわらず、開始数時間ですでに数人の方にご購入いただいております。ありがとうございます。感謝です。本当にありがとうございます。
掲載期間は51日間、7月15日までとなっています。
Makuake担当者さんが言うには、「始めが大事!初速が全て!できるだけ拡散してっ!SNS使いまくってっ!」との事です。
私の拡散力にあまり効果はありませんが、Twitter、Facebook、買ってくれそうな人に直接連絡はしてみました。
(知人へのアナウンスはしつこくすると逆効果になりますから、難しいですよね…)
今回は数量限定ですが、早割での割引もご用意しており、気持ちばかりお安くなっています。
ご興味のある方はご支援くださいますようお願いいたします。
ベビー向けの冷感アイテムをお考えなら!5月最後のSALE開催中
過ごしやすい日が続く今日この頃。25度前後くらいがちょうど良いですね。
新緑が広がり、夏至までだんだんと日が長くなるこの時期が気持ち良くて本当に好きな季節です。
汗っかきの赤ちゃんには6月から7月にかけての徐々に蒸し暑くなる季節に備えて、ひんやり冷感系の商品はいかがでしょう。
年によって気温が30度近くなるGW期間中から動き出すひんやりアイテム。
おすすめはナイロン素材を使用した、シリーズ累計10,000枚販売している冷感パッド。
70×120cmのベビーサイズと60×90cmのミニサイズの2サイズをご準備しています。
▼ベビーサイズはこちらから
▼ミニサイズもご準備
以前は圧倒的にベビーサイズが多かったこちらの商品ですが、近年はミニサイズも同じくらい人気です。
ご自宅の洗濯機で洗えるので、いつでも清潔に保つことができるのもポイントです。
そして、エアコンの冷たい風が直接当たらないよう、そっと赤ちゃんにかけてあげたいのがこちらのひんやりケット。
こちらは裏面のメッシュに吸湿と発散性に優れた旭化成のペアクールを使用しています。接触冷感と言うよりは、さらっとベタつきにくい感じです。
ご自宅だけではなくお出かけ時にもご利用いただける、使い勝手の良いケットです。
5月23日20時から27日2時まで、楽天ではお買い物マラソン開催中です。
この機会にぜひご検討くださいませ。
1/6fabric 麻の御朱印帳、まもなく!
最近、発信がTwitterメイン(@takumin1210)になっておりまして、あまりブログの更新ができておらず、久しぶりの投稿です。
今回はお知らせです。
個人的に神社巡りと御朱印集めを趣味の一つとしております。
現在は明治神宮の御朱印帳ですが、次はどこの神社のものにしようかな。。と思案していましたが、ふと閃いたんです。
『そや!自分とこの生地を使って御朱印帳作ってみよう!』と。
思い立ったが吉日。
幸い生地は自社オリジナルのファブリックブランド、「1/6fabric」の麻生地があります。麻なら丈夫でコシもあるので、御朱印帳にはちょうどいいのでは。
ただ、問題は製造してくれるところが滋賀県内にあるのかどうか。「1/6fabric」の製品は滋賀県内での生産にこだわっているので、そこは譲れません。
が、調べてみると、あったんですよ、野洲市に。素晴らしいメーカーさんが…!!
アポ取って、訪問して、サンプル生地渡して、サンプル作っていただいて。
そして想像通りの仕上がり。あまりにもスムーズに進みすぎて、自分でも驚いています。
麻生地のプリントを全部で8柄展開していますが、その中から4柄を選んで作っていただきました。
・鮮やかなグリーンが目を引く一番人気の「梅花藻」
・カラフルな色合いがかわいい「瀬田しじみ」
・落ち着いたベージュ基調のカラーが人気の「近江妙蓮」
・地元多賀町の和菓子をデザインした、ピンクとブルーが特徴の「糸切餅」
麻の手触りと柄のデザインが相まって「次、どこの神社行こうかな」と思わせてくれる、そんな御朱印帳が出来上がりました。
お披露目が待ち遠しいです。
さて、次は販路。
既存の店頭販売およびWEB販売だけではなく、もっと周知できないかな…と考えていたときに、Twitterで目にしたクラウドファンディングのMakuake。
クラウドファンディングって新しい商品やサービスに共感してくれる人から資金を集めるものだと考えていましたが、「新商品のテストマーケティングの場所」ってのが現在の立ち位置のようです。
実際に掲載したことのある取引先の社長からのアドバイスもいただき、早速Makuakeにプロジェクトの申請をして、メールと面談をして、現在プロジェクトページを鋭意製作中です。
スタートしたときにはお知らせしますので、サポートしていただければ幸いでございます。
桜も見頃
久しぶりのブログとなってしまいました。
と言うのも、ここ2ヶ月はTwitterへの投稿に勤しんでおりまして。
(ぜひともフォローお願いします→@takumin1210)
Twitterの個人アカウントは10年以上前に取得していましたが、全く活用していませんでした。
改めて活用してみると、皆さんいろんな情報を発信していて、すごく面白いし、参考になりますね。本当に刺激になります。私も発信力を高めるにあたり、さしあたってフォロワー数1,000を目標にしています。
SNS全盛期の昨今、どれをどのように活用すればいいのか難しいですね。
Twitter、Instagram、Facebook、ブログはアカウント持っていますが、どれも中途半端で。TikTokは完全ノータッチ、noteとブログの違いもよく分かっていません。
世代によってよく利用するSNSの種類も異なるようで、我々のようなミドル世代は比較的Facebookを利用しますが、10〜20代の利用はほぼないそうです。
弊社の商品は20〜30代の女性がメインターゲットなので、どのSNSがよりリーチするかというと、やはりTwitter、InstagramやTikTok。それらをうまく活用していかなくてはいけませんが、慣れるまでの道筋はまだまだ、といったところでしょうか。
個人的にテキストの作成はそこまで苦手ではないので(決して得意ではありませんが)、写真等の投稿は女性スタッフに任せて、私はテキスト作成に注力をしています。
5月から産休中のスタッフが復帰するので、今後はよりいっそう広報・メディアを強化していろんな情報を発信していきますので、よろしくお願いいたします!
2〜3月は新商品企画、楽天のスーパーSALE、新規取引先の訪問、PTA引き継ぎ、長女の高校受験など公私ともにバタバタとしており、あっという間でした。
そして4月。例年より遅く桜が満開となり、今年度は思い出に残る入学式になったのではないでしょうか。
今夜はライトアップされた彦根城の桜を長男と観に行きました。
満開の彦根城は予想以上の人で賑わっており、とても活気がありましたよ。
毎年ここからの写真を掲載しているような・・・笑
今週は楽天お買い物マラソンで出荷も多め、木曜〜金曜はふとん組合の役員会。
頑張りましょう。